バルキリー格納庫


YF-30 クロノス

2021-02-22 17:30:00


YF-30クロノスは、S.M.Sウロボロス支社にて、設計開発された可変戦闘機。

YF-24からの流れを汲む機体だが、他のVF-25、27、YF-29とは変形システムが異なる。
特にバトロイド時の腕部を、エンジンの外側に配置しているため、従来のVFが腕部を格納していたスペースにコンテナを配置するスペースを得ている。
マルチパーパス・コンテナユニットと呼ばれるこのコンテナシステムによって、任務ごとにさまざまな武器を選択することが可能。


また、フォールド・ディメンショナル・レゾナンスシステムを搭載し、歌エネルギーが必要であるがフォールド断層を突破可。

【ファイター】




【ガウォーク】





コンテナ展開




【バトロイド】






■兵装
・頭部:12.7mmビーム機銃


・新型重粒子ビームガンポッド



・マルチパーパス・コンテナユニット
(マイクロミサイルランチャー)




■スペック表
【設計】 アイシャ・ブランシェット
【製造】S.M.Sウロボロス支社
【全長】18.84m
【全幅】15.62m
【全高】4.02m
【空虚重量】8,106㎏
【最高速度】調査中
【主推進機】新星インダストリー/P&W/RR社製
      FF-3001/FC2 ステージⅡ熱核タービンエンジン×2(宇宙空間2,110kN×2)
【副推進機】P&W高機動バーニアスラスターHMM-9、スラスト・リバーサー、3D機動ノズル装備
【航行距離】大気圏内無制限
【上昇限界】追加装備なしで大気圏外まで脱出可能。
【固定武装】頭部 12.7mmビーム機銃×2
【標準武装】新型重粒子ビームガンポッド ×1
      マルチパーパス・コンテナユニット(マイクロミサイルランチャー/大型ビーム砲/電子戦パック/追加ブースターなど)×1
【追加武装】なし
【防御兵装】ピンポイントバリア
【特殊兵装】フォールド・ディメンショナル・レゾナンスシステム

■参考資料
・超合金YF-30クロノス取扱説明書
・マクロスクロニクル

■使用機体
バンダイ超合金YF-30クロノス