オリジナルバルキリー開発中②
2022-09-16 21:00:00
前回からの続き

引き続き、M.S.G ヴァリアブルフレームシステム01 ガルダギア 【ベルーガ】を改造していきます。
■ひざの改造
次は、ランディングギア部分(ひざ)を改造していきます。

逆向きで付けたいので余分なところをカットしていきます。(やったあとに気がついたけれども、ここは切らないで逆向きにしない方が良かった気がします)


つけてみるとこんな感じ。


ちゃんとガウォークできますね!
ところで、足の踵部分

、、なんか物足りない!
ちょうど余っているこのパーツを

踵に装着!

だいぶバルキリーになってきましたね!
■太もも回りの改造
そろそろ前回持ち越した太もも回りを改造

フレームをひっくり返したのではまらないですね、、
以前切断したピンを再利用します。


前方のピンのサイズが太いので、カット

これではまる様になりました。

下側は、干渉しているピンをカット

あとはパチンとはめるだけ

一旦これで足は完成!

さらに続く……


引き続き、M.S.G ヴァリアブルフレームシステム01 ガルダギア 【ベルーガ】を改造していきます。
■ひざの改造
次は、ランディングギア部分(ひざ)を改造していきます。



つけてみるとこんな感じ。


ちゃんとガウォークできますね!
ところで、足の踵部分

、、なんか物足りない!
ちょうど余っているこのパーツを

踵に装着!

だいぶバルキリーになってきましたね!
■太もも回りの改造
そろそろ前回持ち越した太もも回りを改造

フレームをひっくり返したのではまらないですね、、
以前切断したピンを再利用します。


前方のピンのサイズが太いので、カット

これではまる様になりました。

下側は、干渉しているピンをカット

あとはパチンとはめるだけ

一旦これで足は完成!

さらに続く……
