バルキリー修理工場 VF-19P編
2023-07-05 21:00:00
今は亡きやまと社のバルキリーって、結構なプレミアム価格が付くんですが、
そのなかでも中古市場ではかなり高額なVF-19P
そんなVF-19Pを結構前に中古でかなり安く買えたのですが、
エアインテークシャッターと防弾シールドが紛失の品でした。
なので、早速修理していきます。
まずはシールド。毎回お馴染みタミヤのプラ板。
今回は分厚めのものを使用してます。
VF-19Sを参考に切り出し。


裏側には、取り付け用の突起を追加。

整えて装着!

よく見たらバトロイド時の首部分のカバーも足りないですね。。
エアインテークのシャッターも作っていきます。

こちらもプラ板から加工。




裏面にピンをつけます。

装着

いい感じにハマりますね。
最後に塗装

じっくり見なければ違和感ないぐらいにはできました!
そのなかでも中古市場ではかなり高額なVF-19P
そんなVF-19Pを結構前に中古でかなり安く買えたのですが、
エアインテークシャッターと防弾シールドが紛失の品でした。
なので、早速修理していきます。
まずはシールド。毎回お馴染みタミヤのプラ板。
今回は分厚めのものを使用してます。
VF-19Sを参考に切り出し。


裏側には、取り付け用の突起を追加。

整えて装着!

よく見たらバトロイド時の首部分のカバーも足りないですね。。
エアインテークのシャッターも作っていきます。

こちらもプラ板から加工。




裏面にピンをつけます。

装着

いい感じにハマりますね。
最後に塗装

じっくり見なければ違和感ないぐらいにはできました!